弁護士 木村康之のブログ

世田谷区・経堂の弁護士です。身近な法律問題についての情報を発信していきます。

弁護士を募集しています。

経堂綜合法律事務所では,事件数の増加に伴い,弁護士を募集しています。

採用予定人数

1名

採用条件

司法修習生

司法修習生を対象に、業務委託契約での弁護士を募集します(※初年度:最低保証年240万円)。

※ 主な収入は、
・事務所経由の案件の報酬(報酬は、単独で受任する場合100%、共同で受任する場合は基本的に50%での折半とする方針です。)
・個人事件の報酬
になると思いますが、年間の収入が240万円に達しない場合は、不足する金額を補填します。

その他の条件や具体的なイメージは下記のツイートをご参照ください。

https://www.bengoshikai.jp/kyujin/search_shushusei_office_detail.php?id=12459

②経験弁護士

経験弁護士を対象に,事務所内独立採算弁護士を募集します(経費負担は初年度月10万円,2年目以降は応相談〔最大で月25万円が目安〕)。

事務所経由の案件の報酬は、修習生求人と同様、単独で受任する場合は100%、共同で受任する場合は基本的に50%での折半とする方針です。
(月額の固定経費以外の金銭の負担はありません。)

https://www.bengoshikai.jp/kyujin/search_lawyer_office_detail.php?id=12459

業務内容

相続問題(遺産分割,遺留分減殺請求,相続放棄),損害賠償(交通事故,介護事故),債務整理(任意整理,破産,過払い),近隣紛争,債権回収,労働問題(残業代請求,不当解雇),不貞慰謝料請求,離婚問題,成年後見,中小企業法務など,近隣にお住まいの方や事業者の方が直面する法律問題全般。

事務所概要

2016年2月1日開設。
現在,弁護士1名,事務局1名体制です。

「地域に根ざした法律事務所」として,近隣にお住まいの方や事業者の方を中心にリーガルサービスを提供しています。

  

求める人材

  • いわゆる「マチ弁」ですので,経済的利益が小さい相談や事件も少なくありませんが,そういった相談や事件でも丁寧に対応・処理ができる方を求めます。
  • また,採算性や営業などの経営面についても自分なりに考え,事務局とも良い関係を保ちながら事務所を運営できる,バランス感覚を持った方を歓迎します。
  • おそらく,条件に一番マッチするのは「即独・早期独立を考えているけれど,一人ではなかなかそこまで踏み切れない」という方なのではないかと思います。
    (なお,勤務弁護士希望の方は明らかにミスマッチです。)

応募方法

履歴書と,採用選考にあたって参考になりそうだと考える資料をPDFファイルで以下のメールアドレスに送付してください。

saiyou★kyodo-lo.jp(メールを送信する際に,★を@に変更してください。)

質問は,上記のメールアドレス宛か,下記の質問箱までお寄せください(ただし,質問箱については必ず回答するとは限りませんので,予めご了承ください。)

peing.net

募集内容についてのツイート