弁護士 木村康之のブログ

世田谷区・経堂の弁護士です。身近な法律問題についての情報を発信していきます。

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

弁護士の平均年収2,000万円のカラクリ

弁護士は高収入? 「伊藤塾」のホームページに掲載されているコラム 弁護士の平均「収入」は2,167万円 弁護士の平均「所得」は1,107万円 国税庁の統計では… 弁護士は高収入? 「若手弁護士の窮状」という記事で,東京の若手弁護士の現状についてご紹介しまし…

登録3年目までの弁護士が置かれる状況(若手弁護士の窮状・その3)

登録1~3年目の弁護士についての補足 登録1~3年目の弁護士の場合 登録1年目 登録2~3年目 弁護士会費の負担は… 独立するにあたっての収支バランスの目安 登録1~3年目の弁護士についての補足 というわけで,登録4年目の弁護士の目線から,主に若…

若手弁護士にまつわる話題のアレコレ(若手弁護士の窮状・その2)

「アパ弁」,「ケータイ弁」? 年間所得70万円以下? 国選弁護も取り合い? 広告による集客は可能? 弁護士会の法律相談の状況は? 『年収70万円以下? 客の金に手を出す貧乏弁護士の懐事情』(PRESIDENT 2012年12月3日号) こちらの記事の中で,弁護士の…

東京の若手弁護士の現状(若手弁護士の窮状・その1)

若手弁護士の窮乏ぶりが話題に 東京の若手弁護士の現状は… 月々の支出について 収入について 収支のバランスを取るための工夫 若手弁護士の窮乏ぶりが話題に ここ数年,弁護士数の急増に伴い,若手弁護士を中心に,その窮乏ぶりが話題にのぼるようになってき…

婚約の認定(婚約破棄と慰謝料請求・その1)

婚約の不当破棄による損害賠償請求 損害賠償請求のためには,婚約の成立を証明する必要がある 婚約の成立をどう立証するか 大判昭和6年2月20日 東京地判平成24年1月27日 外形的な事実から,婚約の成立を推測していく 結納や婚約指輪は,婚約の成立…

不法行為による損害賠償請求と人工妊娠中絶(人工妊娠中絶による慰謝料請求の可否・その1)

不法行為による損害賠償請求と人工妊娠中絶 不法故意による損害賠償請求 人工妊娠中絶についての従来の考え方 損害賠償請求を認める裁判例の出現 東京高判平成21年10月15日 東京地判平成24年5月16日 不法行為による損害賠償請求と人工妊娠中絶 不…